鹿児島の生活 ことり日記

鹿児島在住、犬と猫とおいしいものが好き。

「はなまるうどん」の天ぷら定期券で130円ランチ!

鹿児島市東千石町、アイムビル裏手の「はなまるうどん」に時々行きます。

 

讃岐うどんといえば、鹿児島では別のチェーン店の方が有名ですが、私は本場・香川の高松市で生まれたここが一番好き。おつゆが優しい味であまり外食っぽくなく、麺も柔いのがデフォの九州人として、コシが強すぎず、食べるのに疲れない。

 

何といっても、トッピングを乗っけても値段がお手頃なのがありがたい!

 


で… 早い!  美味しい!

 

いつもお世話になってます。私の場合、かけうどん小(税込130円)に、その日の気分で何か乗っけてランチ一丁あがりです。結構安上がりです。

 

 そんな中、しばらく前から天ぷらのポスターが貼ってあるな、と思ってはいたのですが、なんとなくスルーしていました。

でも先日じっくり見てみると……ええっ!

どえらいお得じゃない⁉

 

f:id:maru-piyoko:20181002185943j:plain

 

数量限定でしたが、まだ売ってたので購入しました。 

 

f:id:maru-piyoko:20181002190009j:plain

 

ぴらぴら~と開いてみると、ガストや吉野家でも使えるらしい。

ますますお得じゃないですか‼

 

早速、使ってみました。

 

f:id:maru-piyoko:20181002190053j:plain

 

かけうどん小に海老天ぷら、セルフトッピング で天かすどっさり。うん、これは私が最も好きな組み合わせ。

果たしてお値段は…

 

f:id:maru-piyoko:20181002190421p:plain

 

何と130円!ぽっきり‼です。

私、いい年したオトナだけど、この日のランチ代130円でございます。

でも満足度高いですよ。

 

ああ~、「秋の天ぷら定期券」もっと早く購入すればよかった!

終了まであと20日足らず、使い倒すぞ~!

60年前の名画「危険な関係」を観てきた!

マルヤガーデンズのガーデンズシネマで「危険な関係」を観てきました。

1959年(日本公開は61年)のフランス映画です。

 

映画『危険な関係』オフィシャルサイト

 

危険な関係 Blu-ray

危険な関係 Blu-ray

 

 

ジェラール・フィリップジャンヌ・モローを大きなスクリーンで観てみたいとず~っと思っていました。どちらも往年の大スター!この映画だと一度に二人観れちゃう!

なんとありがたい。

 

ジャンヌ・モローは私が20代の頃、テレビでフランソワ・トリュフォー監督のサスペンス「黒衣の花嫁」を何の予備知識もなく観て、「この、ただものじゃない感じがビシバシする女優は誰⁉」と気になって、その後「死刑台のエレベーター」「突然炎のごとく」などいろんな作品に触れて憧れてました。

 

そして、ジェラール・フィリップは映画は今回初めてですが、惚れ惚れするような白黒の端正なポートレートと「ファンファン」という愛称、そして「肉体の悪魔」「モンパルナスの灯」といったフランス映画史上の名作を数多く残しながら、36歳で早逝したというプロフィールにずっと興味を持っていました。

日本の芸能界でいうと誰なんだろ、赤木圭一郎市川雷蔵

 

この映画はざっくり言うと、配偶者の他に常に複数の情事の相手をもつ夫婦の話です。

これ、よっぽど魅力的なカップルでないと話もたないと思うんですよ。

説得力もないし、共感もできないし。

 

なのに、この二人が出てくると…

絵になる!

雰囲気ある!

素敵~!

無敵!

もう、うっとり。

やってることは反道徳的なのに、格好よくすら見えてくる不思議。

 

公開当時は本国フランスで上映禁止、海外輸出禁止にもなったらしいですが、

半世紀以上前の映画だけあって、直接的な表現はほとんどないのです。

でも、ジェラール・フィリップのたらしっぷりがすごい!

全く肉食っぽくない、誠実そうな見た目とのギャップにやられます。

 

こりゃ、言い寄られたら抗えないな。

あ、ちなみに同じ原作を韓国で映画化したのが、ペ・ヨンジュンの「スキャンダル」です。プチ情報でした。

 

日本で映画化するとしたら誰がいいんだろ、竹之内豊?福山雅治

ジャンヌ・モロー役は?米倉涼子とか?

日本版も観てみたい気もしますが、内容が内容なだけに他の国の別の時代の方がしっくりくる……というか冷静に観られるかも。

 

昨年、89歳で亡くなるまで おばあちゃんになってもイカしてたジャンヌ・モローはもちろん素敵でございました。

この頃からタバコの吸い方が格好いいんだよ~。不機嫌そうな口元と、片眉をグッと上げて問いかけるようなまなざしに痺れるんだよ~。

ところで今回、顔が意外と大きいのを発見。

時代?エリザベス・テーラーも結構大きいよね。

 

久しぶりに大きなスクリーンで昔の映画を観られて大満足。

やっぱり映画館だと浸れます。

 

昔よく通っていた東千石町のプラザ80や120を思い出しました。

こういう作品を上映してくれるガーデンズシネマは貴重です。

 この秋にはこんなそそられる作品の上映も控えてるらしい ↓

 


「バーフバリ」がとても好きな映画だったので大変楽しみです。

早く見たいな~。

映画「カメラを止めるな!」を観てきた‼

 

ホラー映画は苦手で普段はまず見に行かないのですが、とってもヒットしているらしいという噂を聞いてTOHOシネマズ与次郎へ行ってきました。

 

というのも先日初めてインド映画を見たところ思いがけず大変好みだったので。

今、普段見ない映画を観るのに積極的になっている時期みたいです。

ちなみにそのインド映画はマルヤガーデンズのガーデンズシネマで上映の「バーフバリ」。

マサラ上映も気になる。

 

そういえば鹿児島市での「カメラを止めるな!」の上映館はTOHOシネマズ与次郎とガーデンズシネマです。

 

で、話は戻って「カメラを止めるな!」の感想なのですが…。

 

見始めてすぐ「しまった」と後悔。

 

ホラー映画を見慣れてないので、ちょとしたシーンにびびって疲れるんですよ。

分かっていたこととはいえ、血しぶきも気持ち悪い。

 

自主映画で手持ちのカメラで撮影するという設定のせいか、やたらとカメラがぶれて画面酔いのようになってしまい辛い。

 

辛いところに延々続く女優の悲鳴と大音量のサウンドトラック。

席を立とうかと思ったのですが、お客さんが一杯で通路までが遠い…。

 

「もうこの状態が私にとってはホラーだよ」と思いつつ、しょうがないので、話が落ち着くまで待つことに。

 

私はホラーが苦手だから嫌でも、他の人はこういうのがいいのかもしれないから、盛り上がっているかもしれないとこ邪魔しちゃ悪いと思って。

よそ様のシマ(ホラー好きの中)に遊びに来て、失礼があってはよくないですから。

 

薄目をあけてあんまり血をみないようにして、カメラが走る時はしばらく目を瞑るという何やってんだ状態で切り抜けた最初の37分。

 

その後話が落ち着いてきたので帰ろうかなとも思ったのですが、その頃には画面を見るのがあまり辛くなくなってきたのでそのまま見続けることに。

お金もったいないし。

 

すると、あら、あらら…不思議。

「え、そうなるの?」

「へ、そうしちゃうの?」

「は、そんな人だったの?」

 

思わぬ展開でだんだん話に引き込まれて行って、登場人物に愛着がわいてきます。

いるいるこんな人、あるあるそんなこと。

 

しまいには、な…なんとビックリなことにすごく後味の良いフィナーレ。

いや~、え〜、ホント?

 

「ホラー映画見に来て大失敗」と小一時間前には自分を呪っていたのに、あんな気持ちやこんな気持ちになって映画館を後にできるとは。

 

後味のよさで最初のしんどさも帳消し。おつりがきました。

 

席立たないで良かった!

ネタバレになっちゃうので詳しいことは書きませんが、

冒頭、画面に酔って気持ち悪くなったけれど、立ち直った観客もいるということを誰かに伝えたかったのでした。

 

やっぱりたまには違うジャンルの映画を見なきゃ!食わず嫌いはよくないかも、と思った午後でした。

 

カメラを止めるな! 【B2変形サイズオリジナルポスター付】

カメラを止めるな! 【B2変形サイズオリジナルポスター付】

 

 

城山シーズニングでランチ!

7月終わりに黎明館に行ったら、食堂が新しくなっていました。

 

f:id:maru-piyoko:20180901193039j:plain

 

いちき串木野市にある味噌・醤油をつくっているサクラカネヨさんが出しているお店らしい。

なんだか黎明館とは思えない(失礼!)くらい垢抜けた店構えです。

 

f:id:maru-piyoko:20180901193150j:plain

 

とても暑かったので、醤油ソフトクリームSサイズをいただくことにしました。

いや~、ソフトと醤油って意外と合うんですね、美味しかった!

 

f:id:maru-piyoko:20180901193231j:plain

 

中央のテーブルは醤油の仕込みに使う樽でしょうか?

内装もオシャレです。

 

この日は午前10時のオープン直後だったので、お料理は並んでいなかったのですが、どうやら11時からはビュッフェ(バイキング)形式のランチもあるらしい。

 

 ↓ ショップカードもオシャレ。

 

f:id:maru-piyoko:20180901193329j:plain

 

…というわけで先日、あらためて制限時間60分というランチ(高校生以上1380円)を食べにGO!

 

11時15分ごろ着いたところ、満席だけど12時に団体予約(8人以上なら予約OKだそう)が入っている席でよければ、といわれ了承。

 

人気の店なんですね。カウンターも数席あったのでお一人様でも大丈夫そうです。

 

f:id:maru-piyoko:20180901194713j:plain

 

時間が無かったので大急ぎで一度に取ってきちゃってお盆ぎゅうぎゅうです。

お味噌汁、上の方にいっちゃってます。

 

優しい味付けの体によさそうなお惣菜でした。

 

塩麹で味付けした唐揚げやナポリタン、野菜・キノコのベーコン巻き等の子どもが好きそうな品から、蒸し野菜・煮浸し等のヘルシー系、

キビナゴとかニガゴリとか地元っぽい素材も押さえてます。

 

写真上の方の小皿に載せてるスイーツは車麩だったと思う。

醤油ソフトの交換札も付いてます。

席に案内される時に札を渡されるので、食後にそれを見せれば食べられるという仕組みです。

 

もちろんサクラカネヨの調味料勢ぞろい。いろいろ試せるようになっています。

 

f:id:maru-piyoko:20180901193908j:plain

 

卵掛けご飯も美味しかったな。

私は黄身だけの卵かけご飯が好きなのですが、ここではなんと生卵が置いてあるコーナーに黄身取り器が置いてあります ↓  

 

【業務用】 18-0 黄身 取り 器 C-9613

 

ぶきっちょさんでも大丈夫。

きっちり黄身だけの卵掛けご飯にできます。

 

食堂の入口コーナーでは、醤油や工芸品の販売もありました。

 

暖簾の「城山シーズニング」は、食堂部分の「つるまるキッチン」と、お醤油や工芸品を売っている直売所を合わせた名称みたいです。

「西郷せんべい」(懐かし〜!)とか、他社の鹿児島土産も置いてありました。

 

地元の私たちはもちろん、観光でいらした方も鹿児島ならではの甘い醤油を使った素朴な料理を楽しめるお店です。

 

最近野菜がやたら高いし、暑くて調理をするのもおっくう。

 

ここでお昼にがっつり栄養を取って、夜は簡単に済ますのもいいかなと思いました。

アンボワーズでアフタヌーンティー!

鹿児島中央駅西口近くの「アンボワーズ」に行ってきました ↓ 

 

この中央駅西口の通り、ちょくちょく歩くので、以前から素敵な建物だなあ、喫茶店に行ってみたいなあと思っていました。

 

でも、あまりにビルが豪華なので、気後れするというか、二の足を踏むというか…。

 

何年も行けずじまいでしたが、女子会をするけど参加しない?との嬉しいお誘い!

やったー!一人じゃ心細いけど団体なら心強い。

 

というわけで、やっと敷居をまたぐことができたアンボワーズの外観はこちら ↓

(…って、敷居はないか)

f:id:maru-piyoko:20180811090550j:plain

 

どうです、ちょっと入るのに度胸要りそうでしょう。

自分のいま着てるこの服装で浮かないかな? 的な。

 

内装もゴージャス ↓

アンボワーズ
〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武1-4-2 プラザN
1,000円(平均)1,500円(ランチ平均)

r.gnavi.co.jp

 

玄関ホールを入ってすぐの吹き抜けにシャンデリアとサーキュラー階段。

想像以上に豪華でうっとり。

素敵なマダムが降りてきそう。

 

そんでもってこちらがアフタヌーンティー ↓

 

f:id:maru-piyoko:20180811091253j:plain

何かの本で、アフタヌーンティーは下の段から上へ食べていくと読んだ気がします。

 

下の段 ↓ 食事っぽい。

 

f:id:maru-piyoko:20180811091325j:plain

 

あまりの具だくさんさと断面のきれいさに、食べ始めてから写真撮ったので、ちょっと崩れています。

ホントはもっとビシっと美しく盛り付けられてました。ごめんなさい。

美味しそうな物を見るとすぐ手を出す私…。

 

キッシュといえばほうれん草と玉ねぎが入ったのくらいしか食べたことがなかったので、サーモンや色んな野菜がぎっしり詰まっているのを見てびっくり。

ものすごく食べごたえがありました。

 

グラタンはちゃんと熱々で、ピクルスの酸味が箸休め(フォーク休め?)にイイ感じ。

 

上の段 ↓ ケーキとフルーツ

f:id:maru-piyoko:20180811091355j:plain

 

最初にキッシュを食べた後、こんなに入らないかも…と心配になりましたが、見事完食。

 

アフタヌーンティーというと、キュウリのサンドイッチにスコーンとかマフィンとか? と想像していたので、手の込んだものが多種多様に出てきて驚きました。

 

すべて見た目も美しく、大変美味しかったです。

 

ごちそうさま、優雅なひと時でございました。

 

ちなみにこのビル、6階から上は高級デザイナーズマンションだそうです。

え~、ここ時々通るけど、洗濯物や布団が干してあるの見たことないよ?

 

…と思ったけど、HPの入居者募集の明細を見ると、多機能室内物干しや浴室暖房乾燥機が付いているんですね…失礼しました。

 

こんな素敵なビル、どんな人が住んでるんだろう?

ちょっと興味がわきますね。